TOPセミナー/6/12(水)「広告代理店様向け コンテンツ制作の秘訣:顧客インサイトを捉える為のデータ活用や実践的アプローチ法を解説」と題したオンラインセミナーを開催

6/12(水)「広告代理店様向け コンテンツ制作の秘訣:顧客インサイトを捉える為のデータ活用や実践的アプローチ法を解説」と題したオンラインセミナーを開催

clock
SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note

現代のマーケティングにおける最新のトレンド、コンテンツマーケティング。これは単なるSEOの話ではありません。コンテンツマーケティングの真髄は、クリエイティブなコンテンツ制作にあります。しかし、どのような視点で、どのようなアプローチでコンテンツを制作すれば良いのでしょうか。
本セミナーでは、データを活用したコンテンツマーケティング・広告戦略の具体的な実践方法について具体的な事例を交えて、株式会社ファングリーと株式会社インティメート・マージャーがディスカッション形式で詳しく解説します。さらに、ウェブサイトのブランディングやターゲットの質を高めるために、今やっておくべき、データを使ったコンテンツ活用法についてもお伝えします。

よくご相談を受けるお悩みのケーススタディもご紹介し、当日はチャットで質問も受け付けますので、その場で登壇者に聞いてぜひ課題解決にお役立てください。ご参加お待ちしております。

【こんな方にオススメのセミナーです】

  • デジタル広告やコンテンツマーケティング、コンテンツ制作に携わる方
  • データを活用した広告戦略を深く理解し、実践したい方
  • ウェブサイトのブランディングやターゲットの質を高める具体的なアプローチを知りたい方
  • パートナー戦略を具体的な事例から学びたい方
タイトル広告代理店様向け
コンテンツ制作の秘訣:顧客インサイトを捉える為のデータ活用や実践的アプローチ法を解説
開催日時2024年6月12日(水)12:00~13:00 (5分前に開場)
開催形式オンライン(Zoom)※無料
主催株式会社インティメート・マージャー(https://corp.intimatemerger.com/
株式会社ファングリー(https://fungry.co.jp/

タイムスケジュール

12:00~12:05 オープニング
12:05~12:25 登壇者自己紹介
12:25~12:50 ディスカッション

  • 「データの収集と分析」
  • 「顧客インサイトの活用」
  • 「実践的アプローチと事例紹介」

12:50~13:00 質疑応答・ご挨拶

登壇者紹介


株式会社インティメート・マージャー
代表取締役社長 簗島 亮次
慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科を2010年首席で卒業。2013年、Googleのレイ・カーツワイル氏が2020年に起きると予測した「あらゆるデータがひとつに統合される」という革命の名を冠した株式会社インティメート・マージャーを創業し、2019年10月東証マザーズへ上場。上場後はクッキー規制や個人情報保護法に関する総務省に関するワーキンググループでの公演や各社大手新聞社で有識者として多数の掲載実績。国内外の大手プラットフォーマーとしてクッキー規制に対するソリューションを提供中。


株式会社ファングリー
代表取締役 松岡 雄司
コピーライター/コンテンツストラテジストとして約18年間で600超のマーケティングプロジェクトに参画する一方、新規事業の立ち上げ・拡大、サービス開発、広報、クリエイター組織の構築などに従事し、ブランディングテクノロジーのグロース市場への上場に貢献。2020年に事業分割を行い株式会社ファングリー設立。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ファングリー
担当:田中
Tel:03-5457-3938
https://fungry.co.jp/contact/

SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note
セミナー一覧へ

INTERVIEW インタビュー

C-NAPS(シナプス)を運営するファングリーの代表・松岡がコンテンツ界隈の方たちをゲストに迎え、「ここだけの話」を掘り下げるインタビュー企画です。

Interview

# 27

「ハナマルキ=みそ」からのブレイクスルー~業績をけん引する事業の柱ができるまで~|マーケットを”ゼロイチ”で作っていく重要な視点とは


  • ハナマルキ株式会社
  • 取締役 人事総務部管掌 マーケティング部管掌 兼 マーケティング部長
  • 平田 伸行(ひらた・のぶゆき)

Interview

# 26

広告費の「消耗戦」を避けたいカンロのファンマーケティング戦略と組織改革|企業ブランドを強化し、商品×企業のシナジーを作り出す


  • カンロ株式会社
  • 常務執行役員マーケティング本部長
  • 内山 妙子(うちやま・たえこ)

Interview

# 25

約100万人をターゲットとしたライオンのニッチ市場攻略法|歯磨き文化を創った足の衛生ケア習慣化への道筋


  • ライオン株式会社
  • ビジネス開発センター統括部 ビジネスインキュベーション室
  • 猪俣 和也(いのまた・かずや)

Interview

# 24

ファン増と離職防止を同時に実現するカラダファクトリーの個店マーケティング|チェーン店でもパーソナライズされたサービス価値の追求を


  • 株式会社ファクトリージャパングループ
  • 代表取締役社長
  • 髙橋 健介(たかはし・けんすけ)

Interview

# 23

万人受けより100人に1人の共感!「ぞっこん度」で深まるファンとの絆|新しいビール文化を作るマーケティングと組織戦略


  • 株式会社ヤッホーブルーイング
  • マーケティング部門統括ディレクター
  • 仮屋 光馬(かりや・こうま)

LATEST

最新記事

一覧を見る

YMYLとは?GoogleのSEO評価を高めるための必須知識

AI検索「Genspark(ジェンスパーク)」の使い方!始め方や活用例なども徹底解説【2025年最新版】

キラーコンテンツとは?種類や売上を最大化する作り方・活用法を徹底解説

ラッコキーワードの使い方が5分で分かる!基本操作からSEOの活用ポイントまで解説

インタビュー(取材)記事の書き方!読まれる原稿に仕上げるテクニックを解説

とじ・ひらきの使い分けで文章が変わる!使い分けの方法を例文で解説

ライターサービスの失敗しない選び方!「ライター任せ」にしないコンテンツ戦略とは

Mapify(マッピファイ)の基本的な使い方!活用事例・料金プラン・利用者の声も紹介

カスタマージャーニーマップとは?すぐ実践できる作り方や活用法を解説【テンプレート付き】

AI校正ツール「Typoless(タイポレス)」を使ってみた!料金や機能、評判を徹底レビュー

一覧を見る
お問い合わせはこちら ×