TOPセミナー/【セミナー無料アーカイブ配信】「成功事例と実データから読み解く!動画マーケ×オウンドメディアCVR改善セミナー」

【セミナー無料アーカイブ配信】「成功事例と実データから読み解く!動画マーケ×オウンドメディアCVR改善セミナー」

clock
SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note

実際やってはみたけれど成果が出ない。
オウンドメディアや動画を運営する上で、お悩みになられているご担当者様は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、成功事例や実績に基づいて成果を出すための考え方や手法についてお伝えいたします。

【こんな方にオススメのセミナーです】

  • 企業のマーケティング/広報担当者
  • 企業でコンテンツ制作やコンテンツ配信に関わる方
  • 新規のリード獲得に課題のある事業責任者/経営者
  • オウンドメディア(自社サイト)のCVに課題を感じている担当者
  • 動画マーケティングに課題を感じている担当者

セミナー概要

  • 第一部「~流入数はあるのにCVしない理由とは?~CV分析から分かるオウンドメディア収益化戦略」
  • 第二部「動画プロモーションでの成功事例と成功までのプロセスを一挙公開!動画で認知、CVRを上げる戦略設計とは?」
タイトル成功事例と実データから読み解く! 動画マーケ×オウンドメディアCVR改善セミナー
開催形式オンライン(アーカイブ配信)
※視聴URLはお申し込み後にメールにてご案内します。お好きな時間にご視聴いただけます。
主催株式会社ファングリー(https://fungry.co.jp/
株式会社サムシングファン(https://www.somethingfun.co.jp/
注意事項ご自身でのセミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください
同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください
セミナー後のアンケートにご協力をお願いいたします
主催企業のプライバシーポリシーに同意のうえお申し込みください

タイムスケジュール

  • ご挨拶(5分)
  • 第一部「~流入数はあるのにCVしない理由とは?~CV分析から分かるオウンドメディア収益化戦略」(25分)

    株式会社ファングリー
    パートナーサクセスユニット マネージャー
    田島 泰
    メディア運用を行う上で必ず一度は悩む「流入数は増えているのにコンバージョンが増えない」という課題に対して、コンバージョンに至らない要因をデータ分析により解明し、効果的なオウンドメディア収益方法を導線改善やコンテンツ追加の軸からお話しします。
  • 第二部「動画プロモーションでの成功事例と成功までのプロセスを一挙公開!動画で認知、CVRを上げる戦略設計とは?」(25分)

    株式会社サムシングファン
    DOOONUT事業責任者
    戸山 泰斗
    現在デジタルマーケティングにおいてあらゆる企業様でもオンライン化対応が進む中、 動画活用への試みは、これからのビジネスでは必須項目となっていきます。 動画活用について「実際やってみたけど訴求効果が見られない」と悩んでおられるマーケティングの方も多いと思います。 今回は動画をより身近に感じていただけるよう、動画に対するハードルを下げ、成功事例や弊社実績も併せて動画活用について徹底解説させていただきます。
  • 質疑応答(5分)

登壇者紹介

株式会社ファングリー
パートナーサクセスユニット
マネージャー 田島 泰

2014年ブランディングテクノロジー入社後、主に中小企業のWEBコンサルタントとして、webマーケティングにおける課題抽出、解決策の策定などを行う。
その後、中堅から大手企業にかけてのWEBマーケティング全般、企業ブランドの構築、システム開発の支援など多岐にわたる業務に携わり、2023年4月から株式会社ファングリーにてパートナーサクセスユニットの立ち上げに参画。

株式会社サムシングファン
DOOONUT事業責任者 戸山 泰斗

2019年より動画ディレクター、動画マーケターとして動画広告視聴率の伸長に貢献と実績を残し、その後サムシングファンのマーケティング部としてジョイン。現在はサムシングファンのSaaSシステム「DOOONUT」の事業責任者として開発から展開や提供までを一気通貫で実施。また動画施策プランナーとして動画活用提案なども行っている。

SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note
セミナー一覧へ

INTERVIEW インタビュー

C-NAPS(シナプス)を運営するファングリーの代表・松岡がコンテンツ界隈の方たちをゲストに迎え、「ここだけの話」を掘り下げるインタビュー企画です。

Interview

# 27

「ハナマルキ=みそ」からのブレイクスルー~業績をけん引する事業の柱ができるまで~|マーケットを”ゼロイチ”で作っていく重要な視点とは


  • ハナマルキ株式会社
  • 取締役 人事総務部管掌 マーケティング部管掌 兼 マーケティング部長
  • 平田 伸行(ひらた・のぶゆき)

Interview

# 26

広告費の「消耗戦」を避けたいカンロのファンマーケティング戦略と組織改革|企業ブランドを強化し、商品×企業のシナジーを作り出す


  • カンロ株式会社
  • 常務執行役員マーケティング本部長
  • 内山 妙子(うちやま・たえこ)

Interview

# 25

約100万人をターゲットとしたライオンのニッチ市場攻略法|歯磨き文化を創った足の衛生ケア習慣化への道筋


  • ライオン株式会社
  • ビジネス開発センター統括部 ビジネスインキュベーション室
  • 猪俣 和也(いのまた・かずや)

Interview

# 24

ファン増と離職防止を同時に実現するカラダファクトリーの個店マーケティング|チェーン店でもパーソナライズされたサービス価値の追求を


  • 株式会社ファクトリージャパングループ
  • 代表取締役社長
  • 髙橋 健介(たかはし・けんすけ)

Interview

# 23

万人受けより100人に1人の共感!「ぞっこん度」で深まるファンとの絆|新しいビール文化を作るマーケティングと組織戦略


  • 株式会社ヤッホーブルーイング
  • マーケティング部門統括ディレクター
  • 仮屋 光馬(かりや・こうま)

LATEST

最新記事

一覧を見る

LLMO(AIO)とは?SEOとの違いとAI時代に必須の対策法を解説

YMYLとは?GoogleのSEO評価を高めるための必須知識

AI検索「Genspark(ジェンスパーク)」の使い方!始め方や活用例なども徹底解説【2025年最新版】

キラーコンテンツとは?種類や売上を最大化する作り方・活用法を徹底解説

ラッコキーワードの使い方が5分で分かる!基本操作からSEOの活用ポイントまで解説

インタビュー(取材)記事の書き方!読まれる原稿に仕上げるテクニックを解説

とじ・ひらきの使い分けで文章が変わる!使い分けの方法を例文で解説

ライターサービスの失敗しない選び方!「ライター任せ」にしないコンテンツ戦略とは

Mapify(マッピファイ)の基本的な使い方!活用事例・料金プラン・利用者の声も紹介

カスタマージャーニーマップとは?すぐ実践できる作り方や活用法を解説【テンプレート付き】

一覧を見る
お問い合わせはこちら ×