個人差はもちろんありますが、「こんなに動画視聴に時間を費やしているのか」というレポートがありましたのでご紹介します。
以前、「動画で解決できるユーザーの七大欲求」をご紹介した際に引用しました調査レポート“動画は「見て楽しむ」から「使いこなす」時代へ。「動画生活者™」の出現”に動画視聴時間についてのデータがあります。
このレポートによるとネット機器利用時間のおおよそ半数が動画視聴に費やされているとされています。
Table of Contents
年齢を増すごとに少なくなっているのかなと予想していましたが、20代まではほかの年代に比べて多いものの、減少傾向は見られませんでした。どの年代もコンスタントにネット機器利用時間の約半数の時間が動画視聴に費やされています。
Ericsson Mobility Report November 2017によると、モバイルでの2017年の動画の通信量の割合は55%で、2023年には75%を占めるという予測レポートがあります。動画はそもそもデータ量が大きいので全体の占める割合が大きくなるということはあらかじめ理解しておかないといけませんが、データ量が増えるという予測から、今後も動画の活用シーンが増えていくと考えても問題なさそうです。
2020年には「5G」という、データ転送が今よりもかなり高速になるといわれている通信規格が登場する予定です。ユーザーの動画視聴環境はデバイスなどの接触機会が増えるだけでなく、通信環境においても快適になっていきます。
映像で何かを伝えるということができるのはマスメディアに広告が出せる大手企業だけではなくなってきたことは周知の事実ですが、さらなる動画活用が活発になっていくことが予想されます。
コンテンツが多くなれば、ほかの動画に埋もれず見つけてもらう施策も必要になってきます。それがコンテンツの「面白さ」などの話題性なのか、露出の量を増やすのがよいのかなど、競合他社よりも抜きん出るにはレベルの高い戦いが予想されます。ただ動画をつくるだけでは終わらない、マーケティングを踏まえた動画活用をしていきましょう。
弊社は自社で動画の専門部署を抱えており、「インタラクティブ動画」などのマーケティングに効果的な動画サービスラインナップもご用意しております。また、webサイト制作や広告の運用などデジタル領域でのワンストップのご提案ができますので、今後の動画活用をお考えの際には是非お問い合わせください。
最新記事