TOPセミナー/9/6(金)実践型セミナー「メディコレ監修医師、馬場先生を50分でライブ・ブランディング」を開催

9/6(金)実践型セミナー「メディコレ監修医師、馬場先生を50分でライブ・ブランディング」を開催

clock
SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note

産婦人科医 × ブランドプランナーが異色のクロストーク
医療コンテンツ制作とブランド構築のポイントを学ぶ50分

コンテンツマーケティング・ブランディングを得意とするファングリーと、医療系コンテンツ制作を得意とするメディコレの共催セミナー第二弾。今回は、メディコレ監修医師の馬場先生をゲストにお招きし、先生のブログを題材にして、医療コンテンツのお話をお伺いしながらブランド構築を実践します。
ブランディングにご興味をお持ちの方や、医療コンテンツの差別化にお悩みの方はぜひご参加ください。

【こんな方にオススメのセミナーです】

  • 医療・ヘルスケア商材の経営者・プロダクトマネジメントご担当者
  • 医療・ヘルスケア商材のマーケティング・広報ご担当者
  • 医療・ヘルスケア業界のコンサルタント・SEO・マーケティング支援ご担当者
タイトル【実践型ブランディングセミナー】
メディコレ監修医師、馬場先生を50分でライブ・ブランディング
日時2024年9月6日(金)12:10~13:00
※現役医師登壇のため、12:10開始となります。ご注意ください。
開催形式オンライン(Zoom)
※お申し込みいただいた方に当日用のURLをお送りいたします。
主催株式会社メディコレ(https://medicolle.co.jp/
株式会社ファングリー(https://fungry.co.jp/
ゲスト宮の沢スマイルレディースクリニック (https://www.miyanosawa-smile-lc.com/
院長 馬場 敦志
注意事項ご自身でのセミナー画面の録画、録音、撮影はご遠慮ください。
主催企業のプライバシーポリシーに同意のうえお申し込みください。
セミナー後のアンケートにご協力をお願いいたします。

タイムスケジュール

12:10~ ご挨拶・ゲストのご紹介

株式会社メディコレ CEO 橋本 礼次郎

12:20~ ライブ・ブランディング

株式会社ファングリー ブランディングプロデューサー 永田 義博
宮の沢スマイルレディースクリニック 院長 馬場 敦志

事前にゲストの馬場先生にご回答いただいたヒアリングシートと、日々更新されているブログを題材に、プランナーがライブ形式でブランディングを行います。「ブランディング」とは何なのか、どんなプロセスで行うのかをリアルタイムでご覧いただけます。

12:55~ 提供ソリューションのご紹介・ご挨拶

ゲスト


宮の沢スマイルレディースクリニック
院長 馬場 敦志

筑波大学 医学専門学群医学類を卒業後、地元である北海道に戻り、医師として複数の医院に勤務。現在は、札幌市西区の宮の沢スマイルレディースクリニックで院長を務める。専門は産婦人科。「すべての人に笑顔あふれる日常を」というビジョンを掲げ、女性が気軽に相談でき、受診できる産婦人科を目指して日々真摯に診療に取り組む。

登壇者


株式会社メディコレ
CEO 橋本 礼次郎

2008年にフジテレビへ入社し、報道局の記者として政治・警視庁・厚生労働省を担当。その後、情報制作局と兼務でデジタル事業の企画立案を行う。医療健康情報の安心化についての課題を痛感し、2021年にメディコレを創業。

株式会社ファングリー
ブランディングプロデューサー 永田 義博

2009年ブランディングテクノロジーに入社。1,500名以上の経営者の「想いに応える」ためブランディングとメディア活用を支援。 デジタル領域では戦略立案、KPI設計、運用を中小から上場企業まで幅広く対応。営業部長を経て、現在は企業/事業ブランディングチームの責任者を担う。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ファングリー
担当:田中
Tel:03-5457-3938
https://fungry.co.jp/contact/

SHARE
  • x
  • facebook
  • hatena
  • note
一覧に戻る

INTERVIEW インタビュー

ファングリー代表の松岡がコンテンツ界隈の方たちをゲストに迎え、「ここだけの話」を掘り下げるインタビュー企画です。

LATEST

最新記事

一覧を見る

記事作成代行業者に依頼できるのはライティングだけじゃない!SEO戦略設計や効果分析などが可能な場合も

SEOコンテンツの作り方(1)ターゲット設計とキーワード分析をしよう|SEOコラム#3

店舗集客につながる手法とは?オンライン・オフラインの主な施策をそれぞれ解説

SEOを始める前に「検索結果画面」をチェック!ユーザーが訪れたくなるコンテンツ作りのポイント|SEOコラム#2

新規記事の制作と既存記事のリライト、どちらを優先すれば良い?それぞれの違いも解説

塾の集客にもコンテンツマーケティングが重要!多様化に対応した手法を取り入れよう

記事制作の外注を成功させるポイントは?よくある失敗事例を踏まえてぴったりなパートナーを選ぼう

SEOとは? 検索エンジンの仕組みから現在のトレンドを知ろう|SEOコラム#1|

インフォグラフィックとは?企業での活用事例やメリットを解説

【チェックリスト付き】プレスリリースの書き方のコツ・配信方法は?

一覧を見る